カシミール3Dで旅を楽しむ

愛媛の「鉄」の紹介 > かずまる特攻隊が行く > カシミール3Dトップ > 目次 > 第11回
 

第11回 新大阪から難波まで歩いてみる 最終更新2010.07.03

この画像は「カシミール3D」から転載し、地図画像は「カシミール解説本5万分の1地図」から作成しております。)
 
大都市の場合、案外街の様子がわかりにくい。目的地までの間を地下鉄で移動するから、要するに街の感覚がつながらないのである。

というわけけで、H22年7月1日(木)出張先の新大阪ガーデンパレスから友人との懇親会の待ち合わせである南海難波駅まで歩いてみた。

かつて、東京で日比谷から新宿まで歩いて、山手線内は思ったよりも近いと思ったものだが、結果はいかに。

もっとも、本来ならば、それだけの時間があれば、御堂筋線経由で日本橋界隈の店をうろついた方が良かったのだろうが・・・

  

@(左)出発地点であるガーデンパレス

A(右)0・9キロ地点。新幹線と宮原総合運転所の地下道をくぐって南下してきたものの、この阪急電鉄を越えることができない。そのため、ここから線路に沿ってかなり西へと移動する。

  

B(左)1・7キロ地点。ここでようやく淀川を渡る目印となる府道大阪高槻線へと出る。

C(右)2・0キロ地点。阪急十三駅の南にあるガードをくぐる。

  

D(左)2・4キロ地点。十三大橋。歩いて渡れるかどうか心配だったが、無事歩道を発見。ただ、中央部の歩道は少々狭い。なお、画像右奥の淀川南側は昨年同時期出張時のジョギングコース。

D(右)十三大橋から東側を見る。阪急電車の真下あたりが今回のジョギングコースの折返し地点。

  

E(左)3・2キロ地点。前方三叉路を左に曲がると中津。昨年出張時のホテルでかり、この場所は昨年のジョギングコース。

F(右)3ろ6キロ地点。Eから右折してすぐにある。上が十三バイパス。なんばへ行くにはここの三叉路を左へと行かなければならないが、大変判りにくかった。

ここから、南半分の地図へ移動します。。

  

G(左)4・8キロ地点。福島駅でちょうど「特急はるか」が通過。いよいよ大阪環状線内にはいる。

G(右)4・8キロ地点。国道2号を通過。画像左端に「曽根崎通」と書かれている。

  

H(左右)5・3キロ地点。堂島川を通過。

  

I(左)6・2キロ地点。靱(うつぼ)公園。

J(右)7・4キロ地点。長堀。いかにも堀を埋めたって感じですな。

  

K(左)8・2キロ地点。ようやく道頓堀川で出る。めざす南海難波駅はここから相当東へと移動しなければならない。ちなみに、カシミールの地図では「南海なんば駅」と書いてしまったが、あえて訂正はしません。

L(右)9・4キロゴール地点。ようやく南海難波駅へ到着。約1時間30分かかりました。ここでシャワー浴びて、着替えができるならば、当然新大阪から走ったのですけどね。

(2010.07.03)

 

このページのトップへ >>