愛媛の「鉄」の紹介 > かずまる特攻隊が行く > 新かずまる特攻隊が行く | |
1月15日(土)、出撃直前にかずまるの調子がおかしいことに気づく。別に熱があるとかではないのだが、だるそうである。冬休み後の1週間目、卒園へ向けての行事の準備で疲れたのかもしれない。昨日デジカメが治ったという連絡があったこともあり、仕方なく、ひとりで出撃する。古町駅まで直接歩いて、10時25分頃に古町駅へ到着する。
古町駅では工事が本格化している。市内電車ホームには屋根もできた。司令室も移転していた。そこに、見たことある人が立っている。Shi−Mamutaさんであった。ただ、彼は今日は別件で来られたようで、これから郊外電車に乗るのだという。再会はしたが、そのまま別れることになった。 さて、今日はセンター試験初日である。朝から松山市駅では城北2番線へ誘導して、積み残しが続発していたという。愛媛大学方面であれば、城北1番線でも行くことはできるが、それは、多分JRからの乗客を確保するための意図的な誘導であると思われる。10時半になっても、城北線は慢性的に遅延が続いている。10時21分の便は3分遅れで出発したが、10時31分の便は1分程度の遅れで城北2番が退避をせずそのままJR松山駅方面へ出発し、城北1番は10時37分頃に出て行く。すると、留置線から10時41分発の城北1番の電車が出てきて、坊っちゃん列車1号機が続行する。臨戦態勢を敷いているようだ。 坊っちゃん列車の乗務員は「坊っちゃん2世」「まろん君」「T車掌」、出発は城北1番を待って、10時45分頃に出発する。JR松山駅へ行くと次の城北1番が退避している。城北線は単線のため運用が難しいようだ。
JR松山駅で前客車は着席定数でほぼ満員、後客車は3名となる。1号機が少々遅れたため、14号機とは南堀端電停東側ですれ違う。乗務員は「しょうゆ顔の好青年」「JTB君」「紅顔の美少年」この運転士の組み合わせは珍しいし、車掌も含めて、今日はかなり交代要員が出ているようである。市内電車への待機組がいるのかもしれない。 当初は道後温泉まで行く予定であったが、かずまるもいないので、大街道で下車し、B電器店へ行って、再び大街道まで戻る。ちょうど14号機がやってきたとき、ほぼ定刻に西循環バスがやってきて、そのまま帰宅したのであった。(2005.01.16、撮影は全て2005.01.15) |
1月8日(土)、現行かずまる特攻隊もあと3ヶ月で終焉を迎える。4月からはかずまるに小人運賃が必要となる。が、今日を考えるとそんなことは関係ない。いつものように、10時10分に家を出て、郊外電車で10時30分頃に古町駅へと出没する。
が、ここで誤算がでた。10時35分頃「まろん君」がやってきて、申し訳なさそうに、坊っちゃん列車14号機が運行できない旨告げる。加速ができないそうで、とりあえず1往復分、つまり次の10時41分発の便は運休なのだという。もう少し早く解っておれば、10時33分発の「マドンナバス」に乗れたのであるが、まあ仕方がない。こういうときの心境は、まあ、自分の責任でないから仕方がないという気になれるものである。次の10時41分発の城北1番線の電車で道後温泉へと向かう。 今日は実は元旦にオープンした「道後ぎやまんの庭」へ行ってみる。が、年末にホームページで確認したところ、当該サイトが開かず、場所がよく解らなかったので、ものすごい大回りをしてしまった。行ってから気づいたのだが、ミュージアムそのものは、ガラス工芸の展示が主流であり、かずまる同伴では少々場違いな感じがした。が、日本庭園などはもう少し暖かくなれば、今度は親子3人で行ってみたいものである。
この「道後ぎやまんの庭」であるが、あくまで想像ではあるのだが、どこかのホテルのオーナーが集めたものを公開しているような気がしてならない。我社でも退職後は趣味の絵などを集めた博物館を建てたいと言っている者もある。私の場合はその域からはかなり劣ってしまうのだが、小規模でもホールを設けて、そこに鉄道模型(Nゲージ)、プラレール、ガチャポンその他の鉄道に関する玩具、ついでに鉄道に関する写真を壁に貼って、展示したいなあ、とかずまると話しながら見た。また、「道後ぎやまんの庭」サイト中「観光案内」で、色々と観光、歴史スポットを設けている。そこへかずまる特攻隊出撃してみるのもよいと思う。気候がよくなったら実行してみよう。 「道後ぎやまんの庭」を出て、道後温泉駅前に戻ると、ちょうど正午のからくり時計の時刻であった。かずまるを見させて、私は坊っちゃん列車の整理券をもらって、近くのコンビニで昼食を買っていると、ちょうど「大将」が出て行って、案内が終わった「赤シャツ」が入ってきた。最近まともな特攻隊をしていないので、会うのは3週間ぶりになる。
道後公園へ行ってから、13時10分発の1号機で松山市駅へと向かう。このルートは、14号機登場時は古町〜道後温泉〜松山市駅とよく乗車したのであるが、最近あまり使っていない。昨年4月10日以来で、その前は一昨年4月26日となる。乗務員は「がんばれ運転手」「元気君」「T車掌」、どうも最近会う車掌に偏りがあるような気がする。まあ、土曜日に乗車することが多いので当たり前ではある。だが、この半年間木曜日にもよく乗車したが、「T車掌」「ゲンちゃん」とよく会う。12月29日(水)も「ゲンちゃん」「木田君」であった。何を言いたいかであるのだが、言うまでもなく、かずまるとしては「翼君を見ない」ということである。一度松山出張時に見かけたのだが、何曜日だったのだろう?「紅顔の美少年」は11月12日(金)に見かけたが・・・?ちなみに、14号機は復活したらしく、大街道電停付近ですれ違った。運転士(助手側)に「坊っちゃん2世」、車掌に先ほどの「まろん君」が見えた。 その後は「高島屋」でプラレール(坂道線路)を買って、アンパンマンの催しを見て、循環バスで帰宅の徒についた。バスは少々遅れていて、ちょうど14号機とマドンナバスが一緒に信号で待っているのを見かけた。(2005.01.09、撮影は全て2005.01.08) |
12月29日(水)、事情があって今治へ行く必要が生じた。が、このようなことでへこたれるかずまる特攻隊ではない。昨日から松山延伸をしているサンライズ瀬戸を撮影に出かけた。本当はムーンライトを撮影しようかと思ったが、起きてみると雨が降っていて、まだ真っ暗である。予報では10時頃には雨が上がるようであるので、サンライズ瀬戸とR8000系に絞ることにした。
GW以来となる大西駅北東のカーブでサンライズを待つ。雨は小ぶりになって、一応傘をさして、かずまると待つ。が、カメラを構えた上に太陽が雲から透けて見える。次に今治駅北側の高架が終わるところのカーブで待つが、これは失敗。帰りに伊予亀岡駅でR8000系8連を撮影する。これで午前中の撮影は終了。少々時間が遅くなり、午後のかずまる特攻隊に間に合わない。 帰りには、菊間町の山の中にある運動公園正面にある鬼の瓦をかずまるに見せる。これは「関口知宏さん」が菊間町にやってきたときに作成中のものがテレビで見られたものである。が、かずまるの反応はたいしたものではなかった。
松山到着は午後1時頃。かずまる特攻隊は再び午後1時30分頃に出撃。西循環バスでJR松山へ行く。サンライズ瀬戸やムーンライト松山などを見て、アンパンマン列車タイムとなる。時はちょうど帰省ラッシュの真っ只中、特に下り便はものすごい混雑している。 それが終われば、坊っちゃん列車タイムである。が、私は何を勘違いしたのか、20分早く古町駅へ行ってしまった。ホームは寒いので、仕方なくもう一度JR松山駅前まで市内電車で往復してくる。JR松山駅前到着直前に坊っちゃん列車とすれ違う。乗務員は「がんばれ運転手」「ゲンちゃん」「木田君」であった。
今日は先日同様、坊っちゃん列車では全線乗ることができない。南堀端で下車して、高島屋で買い物をして、15時45分の高浜行き電車で義父母宅へ行くことになっている。さて、再び古町へ着いたのであるが、ここで困ったことが発生した。カメラが正常に動かないのである。 坊っちゃん列車1号機は我々だけを乗せ、定刻に少々遅れて出発する。JR松山駅前で前客車は乗客で着席定数で満席となる。後客車も1人乗車してくる。我々は予定どおり南堀端で下車する。ここから反対側のホームから松山市駅行きの電車に乗る。その後方に14号機がやってきた。つまり、今日のすれ違いは警察本部前であった。 その後高島屋で買い物をして、予定どおり義父母宅へ向かったのであった。ちなみに、カメラはなぜか、家に帰ると正常に動いた。(2004.12.30、撮影は全て2004.12.29) |
12月25日(土)、今朝からムーンライト松山が松山駅へやってくる。それを見に行こうかといっていたのだが、それどころではなかった。22日(水)からかずまるがダウンし、翌日には回復したものの、昨日の水泳が効いたようだ。夏と違って、午前7時半はまだ寒い。とりあえず今日はやめようと、通常どおり午前10時10分頃に家を出た。が、衣山駅でかずまるの調子がおかしいことに気づいた。いや、事態の深刻さに気づいた。
しかも、雨も降ってきたため、ここから帰るわけにも行かない。かつて、インフルエンザ直後に強行したこともある。と、とりあえず、坊っちゃん列車でJR松山駅前までの乗車をして、タクシー帰宅を決める。 坊っちゃん列車14号機はすでに11番留置線におり、「元気君」が整備員と打ち合わせをしている。乗務員は「木田君」他1名。乗客はさきほど「マドンナバス」から下車したと思われる父親と子供2人が乗車した。JR松山駅前には不思議なことに誰もいなかった。これは珍しい。我々はここで下車する。
というわけで、そのままJR松山駅からタクシーで帰るという、ひょっとして最短時間のかずまる特攻隊か?という出撃であった。(2004.12.25、撮影同日) |
12月17日(土)、盛大に寝過ごした。本当であれば、9時30分頃に出発して、先にJR松山駅へ行く予定であったが、起きたのは9時50分、これでは坊っちゃん列車乗車すら危ない。しかも雨が降っている。自転車で古町へ乗り付けられない。が、小雨の中、ともかく10時15分には出発することができた。傘がいらない程度の雨とはいえ、この状態で強行することはかずまる特攻隊としては珍しい。が、そんなことは言っていられない。予報では午後から晴れるという。10時30分には古町到着。古町駅は工事の真っ最中で、坊っちゃん列車1号機はすでに機関車切り替え中であった。乗務員は運転士が先週と同じ、車掌が「T車掌」であった。
10時41分古町発、乗客は我々2名。それでもかずまるは後客車に乗り込む。それでは車掌に失礼ではないかとは思うが、実際そのようになっている。JR松山駅前では、坊っちゃん列車に乗車するのかしないのか迷っている乗客が複数いたが、結局は乗り込んでこなかった。 14号機とは裁判所前交差点ですれ違う。そういえば、先週午後の道後〜古町便も2便とも遅れたが、午前の道後行きだけは早かった。が、今日は構えていたのに、道後発便が遅れた。仕方ないことではあるが、少々憮然とする。結局、大街道でも乗客がなく、久々に道後温泉まで我々2人の乗客であった。これで私がもう少し起きるのが遅かったら、どうなっていたのだろうか。
今日の道後温泉は、少々閑散としていたように思う。天候の影響かもしれない。折り返しの坊っちゃん列車も前客車だけに全員着席して出発していった。 かずまるはというと、今日は4分割されたお菓子入り小型プラモデルに凝っている。お菓子入りだから玩具屋ではなく、お菓子やにある。しかも、それは道後温泉駅前にある大手コンビニで残り3体を発見したという。それで、ここを皮切りに、町中を歩き回るはずだった。が、結局この店で発見。後することがなくなってしまった。とちらにしても、今日は午後1時までには帰らなければならない。ちょうどJR松山駅前行き抹茶羊羹がやってきたのでそれに乗り込んだ。運転士は「木田君」であった。
さて、今日はなぜJR松山駅へ行く予定であったかは、先日「関口知宏」さんの追憶編で、かずまるが「キハ47」を見たいというからであった。松山駅でしばしくつろぐ。R8000系は大阪へ言っているはずだが、今日も2M以降のR8000系運用編成は、なぜか3号車が禁煙車になっていた。2号車の喫煙ルームがないわけだから、乗客は困ったことだろう。というより、それができるなら、とっとと全編成3号車を禁煙車にすれば?と思う。 しばらくして、5Mがやってきたが、この編成は先日のパンタグラフ故障事件以来、が、すでにかずまるは先ほどのプラモデルで頭が一杯であった。そこで、最も運賃が高く、自宅から最も近いバス停へ行くバスに乗車して帰ったのであった。(2004.12.19、撮影は全て2004.12.18) |