L特急かずまる特攻隊が行 く(25)

愛媛の「鉄」の紹介 > かずまる特攻隊が行く > かずまる特攻隊が行く
 

<< かずまる特攻隊が行く(116〜120話)へ    かずまる特攻隊が行く(126〜130話)へ >>

 
第125話 今治の実家帰省は充実のやりたい放題!

今年の夏休みはどこへ行こうかと思案したところ、妻は15日以外、18〜28日が夏休み。かずまるは13〜19日が夏休みという大変中途半端な結果になり、結局14〜15日に今治の実家へ帰省し、その代わりそこでイベントをしようということになった。

で、14日は今治市内のテニスコートを借り切って、親子3代でのソフトテニス、さらに15日は私にとっては実に42年ぶりとなる魚釣り ということになった。特に後者はかずまるが以前から所望しており、念願かなっての行事となって、今治港でのつりの途中で購入した釣竿一式を、今現在でも手 入れしている。

  

と いうわけで、私といえば、休暇をとった10日(水)、13日(土)と15キロ、14日と同じく休暇をとった15日は8キロ走っただけであった。ただ、14 日は20年ぶりに軟式庭球(現在はソフトテニス)をしたため、24時間経過した現在、あちこちの筋肉が悲鳴を上げ始めている。うーん、運動不足か?と思い がそんなことはないだろう。

あと、現在当サイトの1号館のアップロードができない状態が続いている。このため、別サイトの当3号館は更新できるが、困った事態となっている。(2011.08.15)

このページのトップへ >>

第124話 かずまるの夏休みが始まった!

先週の掲載にあった、かずまるの初陣であるが、実は8月2日(火)ではなく、翌日の3日(水)であった。というわけで、一日休暇をとって、かずまるの試合見学に出かけてみたが、当のかずまるは初戦敗退してしまった。

  

というわけで、当日はその後15キロ、6日(土)は20キロ、7日(日)は10キロ走ってきた。ただ、今日は三津の花火大会であるので、夜出かける可能性がある。 (2011.08.07)

このページのトップへ >>

第123話 かずまる中学ソフトテニス公式試合デビュー!

最近のかずまる特攻隊は、朝かずまるを学校近くまで自転車で同行するだけと いうパターンを繰り返している。が、今 週もそれは変わりなかった。が、8月2日(火)にかずまる初めての公式試合「学年別大会・松山市予選」がある。とうぜんながら、私の時代はおろか、8歳下 の弟時代にもなかったが、その後にできたということは知っている。明日の仕事の状況次第で、火曜日のかずまる初陣を見に行くかどうかが決まる。ちなみに、 今週のかずまる特攻隊は明後日も含まれるが、行けるかどうかがわからないため、それは来週に掲載する。

  

で、 今週も暑さとの戦いの中、休暇の木曜日に20キロ、土曜日16キロ、日曜日13キロ走っただけではあった。 (2011.07.31)

このページのトップへ >>

第122話 かずまる中学ソフトテニス練習試合デビュー!

最近のかずまる特攻隊は、朝かずまるを学校近くまで自転車で同行するだけと いうパターンを繰り返しているが、今週もそれは変わりなかった。ただ、しいて言えば、24日(日)に近くの三津浜中学とま練習試合があったため、部活の先 生の承諾を得て、かずまるの練習試合に同行したくらいである。案外、それがこの先のかずまる特攻隊になるのかもしれない。

  

で、 今週も暑さとの戦いの中、土曜日21・1キロ、日曜日はかずまるの練習試合で炎天下の中2時間ほど見学した後の13キロを走っただけではあった。 (2011.07.24)

このページのトップへ >>

第121話 夏がやってきた!

最近のかずまる特攻隊は、朝かずまるを学校近くまで自転車で同行するだけというパターンを繰り返している。休日もソフトテニスで出かけており、まさに1週間7日出かけていることになる。

  

で、 今週も暑さとの戦いで、土曜日20キロ、日曜日12キロ、月曜日(祝)15キロ走っただけであった。ただ、最終日は台風の影響による雨で気温が低かったこ ともあり、結局のところ、気温が低けりゃ普通に走れる、レース当日暑けりゃ、みんなコケるという自信はついたわけである。 (2011.07.18)

このページのトップへ >>