2020年は、公私ともに「激動の1年」でした。 「元々は「鉄」のブログでしたが、いつしか「ラン」のブログへ移行してしまった「かずまる(大学4年)」の父(58歳)です。」と書いているものの、昨年 あたりから、再び「鉄」へ回帰しつつありますな。 さて、2021年のキーワードは(もちろん) 「Advanced! & Supreme!」 N700A系新幹線の「A」・・・Advanced(アドバンスド)・・・進歩!、進化! N700S系新幹線の「S」・・・Supreme(シュプリーム)・・・最高の!、至高の! まさかの「次回愛媛マラソンのアスリートエントリーの資格」が残されていることが判った以上、走らせていただくことに感謝するとともに、できる限りの努力 をしなければならない。 ともかく、当初予定していた12月に開催予定の「加古川マラソン」を回避しながらも、1年程度延期された「愛媛マラソン」へ直接照準を合わせることができ るわけで、体調と相談しながら無理をせずに復活したいものである。 具体的には ・5月頃までにキロ5分で走れる体力をつくる ・夏場は、「短い距離でのスピード練習」と「長時間ウォーキング」を組み合わせて体力維持に努める そして、従前どおり、10月後半からは、愛媛マラソンコース試走三昧ができるようになりたいものである。 (2021.01.03) |
最近思うこととして、「クスノキさん」のようなスピード練習をするべきとは思うものの、その体力がない。 というより、現在の体力でフルマラソン3時間30分を走れるわけもなく、幸か不幸か、今シーズンフルマラソンがないから、それこそ「福澤式ラン」で、こつ こつと「LT値」を下げることに努力すればいい。 現在のLT値は、どん!(サリーさん風に・・・) キロ5分12秒! これは、最近の行軍のうち、中距離(10キロ以上20キロ未満)で2〜5キロあたりで走るペースであり、昨今の帰宅後ランでも、1キロ前後ではこのペース で走っていた。 その根拠として、ぜいぜいと走った場合の記録が、だいたいキロ4分40秒台。 つまり、フルマラソン換算で(プラスキロ30秒として、キロ5分10秒になるから)だいたい3時間40分くらい。 これを、スピード練習という「嫌なトレーニング」を抜きにして、「福澤式ラン」を信じてLT値がキロ5分00秒あたりになるよう努力をするということはで きないだろうか? そして、そのあたりから、スピード練習に入る!・・・という。 多分、「愛媛マラソン名物アスリート枠」がなければ、ここまで「根を詰めて」走ることはないのだろうなあ、とは思う。 まあ、サブ4を狙うのであれば、走れないわけではないし、「今走れることに感謝すべき」だし、焦らずに頑張ることにしましょうか。 (2020.12.27) |
最近思うこととして、「クスノキさん」のようなスピード練習をするべきとは思うものの、その体力がない。 というより、現在の体力でフルマラソン3時間30分を走れるわけもなく、幸か不幸か、今シーズンフルマラソンがないから、それこそ「福澤式ラン」で、こつ こつと「LT値」を下げることに努力すればいい。 現在のLT値は、どん!(サリーさん風に・・・) キロ5分12秒! これは、最近の行軍のうち、中距離(10キロ以上20キロ未満)で2〜5キロあたりで走るペースであり、昨今の帰宅後ランでも、1キロ前後ではこのペース で走っていた。 その根拠として、ぜいぜいと走った場合の記録が、だいたいキロ4分40秒台。 つまり、フルマラソン換算で(プラスキロ30秒として、キロ5分10秒になるから)だいたい3時間40分くらい。 これを、スピード練習という「嫌なトレーニング」を抜きにして、「福澤式ラン」を信じてLT値がキロ5分00秒あたりになるよう努力をするということはで きないだろうか? そして、そのあたりから、スピード練習に入る!・・・という。 多分、「愛媛マラソン名物アスリート枠」がなければ、ここまで「根を詰めて」走ることはないのだろうなあ、とは思う。 まあ、サブ4を狙うのであれば、走れないわけではないし、「今走れることに感謝すべき」だし、焦らずに頑張ることにしましょうか。 (2020.12.20) |
心肺には心配がなくなったものの、ランニングに関してはまだまだ復活まで程遠い状態が続いている。 長距離試走をしようとすればキロ5分10〜20秒ペースになるし、キロ4分40秒のペースでは、1〜2キロ程度しか持たないし。 実際、軽々と走られている方々を見ると、嫉妬してしまいますわ(笑) 結局、さすがに今日は10キロ未満の距離でいいんだと思えば、最初から(と言っても2キロ以降)キロ5分を切るようにはなってきたが、15キロだろうと、 今日は20キロ以上走るぞと思った時も、体の動きが同じような気がする。 つまり、現状では2時間以上走る体力がないわけで、フルマラソンなぞ「とんでもない」体力なのかもしれませんな。 で、それを克服するために、今日はLSDだと思っても、前述のとおり「体の動きが同じような気がする」わけだ。 あるいは、既に手遅れかもしれないが、極端な話「坂のある長距離ウォーキング」という手段をとるべきだったのかもしれないが、ここまで寒くなってきたら、 無理だろうし・・・ まあ、不幸中の幸いといえば、まだ時間があるということ。 いっそ、「私は今日からマラソンを始めるんだ!60歳になる年を記念して(次のシーズンですな)フルマラソンに挑戦するんだ!」と完全に開き直れば、まだ 間に合うと信じるしかあるまい。 (2020.12.13) |
先日、(11月2日〜3日に設置した)24時間ホルター心電図の結果と昨日の精密検査の結果、主治医から「合格」というお墨付きをいただいた。 とりあえず、心肺に問題がないわけだが、やはり「寝ている」間の状況が気になっていたわけで、それに問題がなかったということで、とりあえず一安心。 一方で、動脈硬化の状態も、昨年の今頃よりは若干改善されているらしい。 で、次の通院は来年2月8日(月)で、同日精密検査をすることになっている。 幻の次回愛媛マラソン1週間前ですな。 個人的には、次回幻の愛媛マラソンの前日の2月13日(土)に42キロ試走を考えている。 まあ、キロ5分20秒で3時間45分が目標。 ただ、これには、意外な盲点が・・・ それは、前後に結構休みがあるから、42キロ走ってしまうと、前後の休みで無理ができないことになる。 実際、2月11日(木)と2月23日(火)が祝日、そして、2月8日(月)に精密検査が入っている。 大会があるのであれば、仕方がないが、その縛りがないのであれば、2月27日(土)又は3月6日(土)の方が建設的である。 まあ、何の縛りもないわけだから、、これから考えようか。 (2020.12.06) |