ランニ ング編

愛媛の「鉄」の紹介 > 鉄分ダイエット編 > 目次 > ハーフマラソン
 
 【3】  第11回坊っちゃんランランラン!  その1  その2   その3

とりあえず、体調不良にもかかわらず、また、走路等の問題で記録を狙うのは・・・と言われる大会で、今までの試走を含めての自己記録をたたき出した。

これは、今まで「今治シティマラソンでまさかの記録を出したため、無意味に目標値があがってしまった」と表記してきたが、ある意味最初の5キロを昨年の27分00秒で走っていたのを、当時
の練習ペースである25分50秒で今治シティマラソンで走れたということが大きかったように思う。

だから、以降最初の5キロを25分切りのペースで走る訓練ができたわけである。

  

だが、一方で、このコースの距離は正しいのか?という疑惑も生じた。

この大会私は15-20キロの5キロを20分20秒で走っている。これはいくらなんでもおかしい。

そこで、「ちず丸距離計測」サイトで確認をしてみた。このサイトは、松山〜宇和島間100キロ貫歩の途中(単独編の大洲以南)から使用 をはじめ、四国一周・自転車特攻隊以来使用をしてきた。ジョギングへの転向後は、短距離計測の関係もあり、交差点内での計測に疑問は残るものの、過去の大 会の記録を考えると、絶対なる信頼を持っていたものであるが、このサイトは12月5日をもって閉鎖されるというのが大変残念である。

さて、このサイトをそのまま信じたらどうなるか、ということで距離を測ってみた。

あくまで、このサイトの結果であるが、まず5キロ地点は100メートルほど手前にあったことになる。ここは25分10秒で通過したが、最初の混雑を考えると、少々早すぎたような気がしたものだ。なお、次の10キロはよく判らない。

問題の15キロであるが、このちず丸距離計測によると、15キロ地点は、実に15・55キロを計測するのである。550メートルといえ ば、3分弱となるから、仮にちず丸距離計測が正しければ、私は15キロ地点を1時間14分程度という、実に理想的なペースで走っていたことになる。

では、この「坊っちゃんランランラン」の総距離が短かったのか?

ある方のサイトでは、ゴール地点の距離を20・9キロとしている。1キロごとのペースを出した場合、あきらかに1回少ない。

また、大会後同僚と話していると、GPSを装備した方の話では、20・6キロという表示があった。が、一方では、このGPSはカーブの表示に問題があるという。だから、今回のようにUターンの多い場合の表示は短くなるという話を聞いた。

一方で、そのちず丸距離計測で最後まで計測すると、21・08キロという結果がでた。ということは、とりあえず、15キロ地点の表記だけが誤りで、合計の距離は誤りがないと考えてよいのか?

ということになると、とりあえず、今回の自己記録を素直に喜べることになる。

まあ、開催そのものが岐路に立たされているから、コースそのものは「開催できただけでも文句を言いません!」ではあるが、とりあえず、距離の計算だけはお願いします!ということになるのであろう。(2011.12.04)

このページのトップへ >>