ランニ ング編

愛媛の「鉄」の紹介 > 鉄分ダイエット編 > 目次 > ハーフマラソン
 
 【11-1】  第15回坊っちゃんランランラン完走!   その1   その2

松山市内で開催される唯一のハーフマラソン大会である「坊っちゃんランランラン」。

私 は今回で平成21年の10キロを皮切りに、翌年から6回連続でハーフマラソンの部に出場している。最近は、この時期は次回愛媛マラソンへ向けての走り込み を重視し、スピード練習をしていないのだが、この大会の記録が、そのまま次回愛媛マラソンの記録に直結しているだけに、自分に負けるわけにはいかないわけ である。

  

さて、その坊っちゃんランランランであるが、ハーフマラソンのオーバーフローの影響で、昨年から午前の部と午後の部に分かれ、昨年は午 後の部は計測なしだったのだが、今年は午前も午後も計測ありとなった。

そこで考えたことは、午前の部の場合、この時期の私はものすごい頻尿になる。まさにトイレとの闘いとなる。また、気候が良い場合、ス タート時は南風だったのが、スタート1時間後には西風となる場合がある。すなわち、往路も復路も向かい風だったことがあるのだ。それを考えると、午後の行 軍は風向きが一定となり、恨みっこなし。

そんなこんなで、今年は迷わず午後の部としたのであった。

もっとも、たぶん午前の部の方に「つわもの」が出るだろうし、結果論として、午前の部は平均風速2メートル台だったのが、午後の部は4 メートル台だっただけに、午後の部の方が完璧に記録的なレベルが低かったようである。

さて、今回の大会は昨年に比べるとかなり変更されていた。

まずは、受付が屋内運動場に変更されていた。なぜ今までここを使用できなかったのだろうという意見があったが、私としては「利用できる んだ!」と思ったものだ。

あと、接骨院の方が無料で施術していただけるスペースがあったため、藁をもすがる思いでお願いしたところ、なんと「左大腿部外側が相当 張っている」ということであった。いや、私は今から走るわけであって、それでは困る。これは、今日はともかくとして、今後考え直さなければならない。

というわけで、今年は昨年のような遅延の事態はなく、定刻にスタート。

で、昨年の変わったところであるが、コースも変更されていた。最初に重信川北側を中川原橋まで往復するようになっているが、この道路は クリーンセンターへの進入路であって、日曜日以外は車が出入りしているため、どうするのだろう?と思っていたわけだが、外環状線の完成と同時に道路が別に 整備されており、この河川管理道に車両が走らないようになっていたわけだ。

このコース変更のおかげで、終盤の折り返しがなくなったわけだ。とはいえ、想像以上に西風が強い。さあ、風を味方につける走りができる のか?(2015.12.21)

このページのトップへ >>